初夏の味覚の代表格「アスパラ」!
スーパーの店頭でもみるようになってきましたが、地物のおいしさは格別。「新鮮」だからだけじゃない!アスパラは、“特に”地元産がおいしい理由があります。
普段口にしているアスパラは、芽を出し、成長し始めたばかりの若い組織で、呼吸作用や呼吸量が大きい。つまり、大きく成長するために、活発な状態ということです。そのため、収穫後、時間が経てば経つほど、蓄えた栄養を使ってしまい、味が落ちてしまう原因に。したがって、収穫後、なるべく早く食べることで、美味しく食べることができます!
アスパラの収穫量ナンバーワンの北海道!そして、なかでも、毎年好評をいただいている作付面積・全国一の名寄産のアスパラを今年もご用意しました♪
おいしさの秘密は地形。名寄は、天塩山地と北見山地に挟まれた盆地で、一日の寒暖差が大きい気候です。アスパラが収穫される時期の最高気温の平均は17.5度、最低気温の平均は4.1度。札幌は、平均最高気温は17.9度とあまり差はありませんが、平均最低気温は9度と、名寄の方が5度も低いんです。野菜類は、寒暖差があると甘味が増し、おいしくなると言われており、名寄はアスパラがおいしくなる条件に恵まれた土地なのです。
さらに、「朝採り」というのもポイント!気温が低い朝早くに収穫されたアスパラは、寒さから身を守ろうと体内の糖分を増やした、おいしい状態です!茹でるだけ、焼いただけでも最高。もちろん、ベーコンや豚肉との相性もばっちりです。
本商品は、味や鮮度は全く変わらないものの、穂先が曲がったり、収穫時に傷ついたりした「訳あり」。 数量限定・超お得なアスパラ です。
2規格それぞれ「1kg」と「2kg」(S~2Lサイズ混在)からお選び下さい。
全国送料無料でお届けします。なお、沖縄、離島への発送時は別途送料がかかります。ご注文後にご連絡差し上げますので、予めご了承ください。
値段がわかる納品書などは同封していませんので、贈答用・ギフトとしてお使い頂けます!
・採れたてをお送りするため、成育具合によって出荷時期が前後する場合がございます。
・収穫状及び天候に左右されるため、配達日指定はお受けできませんのでご了承下さい。
・予定数量に到達次第、予約受付終了となる場合がございますのでお早めに。